忍者ブログ
@mai_casstori ライブ履歴
2025/05/01[Thu]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2013/03/01[Fri]




『人間の秘密』発売記念ライブ


2013年2月16(土)ムジカジャポニカ 寒くて死んじゃいそうな冬の日

久しぶりの原さん!
今回はよねこさんテトさん雪夫さんと一緒。

■セットリスト■

一部
1.ムー
2.人間の秘密
3.血と皿
4.も・いちど
5.冬の星座
6.夜の幸
7.悲しいのはいやだ
8.空

二部
9.夜行
10.スカラベロック
11.イナフ
12.夜明けの歌
13.光の日にち
14.海のふた
15.さよなら
16.教室

アンコール
17.蛍の光
18.アイス!アイス!アイス!
アンコール2
19.哀しみのソレアード





****************


■セットリスト■

一部
1.ムー

「なんかチューニングが…。あのね、名古屋でね…楽屋がなくって、車でチューニングをしたんですけどね、そのとき見えなくて…この、チューナーのとこを448でチューニングしてたみたいで、…わかんないんだけどね。専門家に言わせるとありえないことなんですって。僕も専門家なんですけどね。それで、凄い高いキーになっちゃってたみたいで…。力入れて歌ってたら、アンケートに”気合入ってましたね”ってかかれちゃってね…。」
「さっき、楽屋で手をあっためてたんだけど…なんかべたべたするなって手を洗ったら、冷えちゃって…指がうごかない…。」

2.人間の秘密
3.血と皿

「…これなんて書いてるんだろう…。もうね、老眼で…見えないんです。老眼鏡かけたらいいんですけど、ほら、僕首振るでしょ。老眼鏡とんでっちゃうから。ほんとね、裸眼でやりたいの。裸眼で全裸で。」

4.も・いちど
5.冬の星座
6.夜の幸
7.悲しいのはいやだ

「(ウクレレを手にして)あれ…チューニングあってる?はなこさん、だよね。さん♪がちがう?ちょっとひくいね。

(弾き終わり)「…すっかり気まずくなっちゃいましたね。」

8.空

「なんかチューニングが…。僕ほら、こう、引っ張るように弾くでしょう。へんなとこいじっちゃったかな…。あ、へんなとこって、ギターの話ですよ。」
「じゃあ休憩します。戻ってきたら…成長して帰ってきますから…。」

二部

(ウクレレ探してピアノを開けたりしてみせる原さん)

9.夜行

「弾いててね、チューニングがあってないなって思ったんだけど、演奏中だからチューニングできないでしょ。だから、歌ってる途中でね、お客さんに(ペグを)まわしてもらおうって思ったんだけどね、歌ってるから言えないなって思って。だから僕がこうしたら(顎をしゃくるしぐさ)まわしてくれる?…なんて冗談をいいながらね。」
「さ、チューニングします」(ギュイーンとギターを鳴らす)
お客さん「それはチョーキング」
「ふふ…。このやりとりね、もう30年やってるんだよ…。レコーディングしてるときにもやるんだけど、もう誰も突っ込んでくれなくてね…。」

10.スカラベロック

「この歌はね…スカラベロックっていうんだけど…。新しいアルバムには、入ってません。次に出すアルバムに入れるので…。えっと、ってことは、四半世紀後だから、80歳になってますけど、ちゃんと発売記念ライブやるので是非来てくださいね。たんが絡んで歌えないと思うけどね。」

11.イナフ
12.夜明けの歌

「この歌、古い歌なんだけど、若い人は知らないでしょ?」
と最前で聞いてた私に声をかけてこられましたが、一応否定しました。

13.光の日にち
14.海のふた
15.さよなら

「これさ…なんて書いてるか見える?」
と、ギターにはっつけてる紙を私に見せる原さん。
監督「4」
「4ね…。」カポ数でした。

16.教室

アンコール

教室の前にカポを投げすてたせいでカポが見つけられない原さん。

「あの…いつ(音楽を)やめればいいですかね…。あがたさんもエノケンも、まだ元気でしょう。上が早くほろびないと僕もやめられないんですよ…。」
「(またカポ数が見えない原さん)これ…なんて書いてる?数字…。」
監督「4」
「4ね…4ばっかだね…。」

17.蛍の光
18.アイス!アイス!アイス!

アンコール2

19.哀しみのソレアード

「もうすぐ58歳になるんですよ。56歳になったときにね、バンドのメンバーにね、四捨五入で60だねって言ったら、”55歳の時点で四捨五入で60ですよ”って言われちゃってね…へへ…。」
「ムジカは年1くらいでやってますね。いつもね、アウェーなかんじでね…。」

*************

終演後はいつものようにご飯食べたりだらだらしたり。
写真撮って貰いました。また次もムジカでみたいな~。





PR

<<前のページHOME次のページ>>