忍者ブログ
@mai_casstori ライブ履歴
2025/04/30[Wed]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2014/10/28[Tue]

2014年10月26日千日前ユニバース

年始以来の七尾旅人。しかもワンマン。本当に楽しみにしていました。
会場に着くとたくさんの人。ユニバースは初めて来たんですが、さすがバブリーな建築物ですごく面白い会場でした。なんとか二列目あたりで地べたに座って見ていました。

ぼくらのひかり
TELE◯POTION
サーカスナイト
湘南が遠くなっていく
Memory Lane
どんどん季節は流れて
Rollin' Rollin'
私の赤ちゃん
線路沿い花吹雪
おやすみタイニーズ
戦闘機
farewell kidの贈り物
赤とんぼ
おじいちゃんの歌
星に願いを
八月
など。。。

怒涛の四時間半でした。最初はサポートメンバーのオオルタイチさんたち(というか七尾旅人)が順番にステージに来て「七尾旅人です」っていって歌うんですが、旧メンバーの旅ちゃんが出てきて声を聴いたとき、ああやっぱり旅ちゃんはこの人。。。ってじんわり。ぼくらのひかり、戦闘機、あたりではいつものエフェクター機材駆使して大迫力で。ユニバースのステージの天井のライトがまた良い効果をしていて目がちかちかと。ローリンではいつもの通り旅人神輿で客席を回って。おやすみタイニーズ、聴けて嬉しかったなぁ。星に願いを、は毎回聴いてるけど本当にきれい。ユニバースの証明がまた宇宙的で、大音量の機材から発する低音がまさにブラックホール。宇宙生まれてたなぁって感じで。おじいちゃんの歌のカバーを歌ったあと、「おじいちゃんが歌ったやつも録音してきたんだよ」って機材いじって聴かせようとしたら、なんかすごいR&Bなメロディ流れてしまって「間違えました。笑」と。「俺のおじいちゃんめっちゃおしゃれじゃん!」って言ってたの笑ったなー。アンコールでお客さんからお題もらって歌ってたんですけど、お客さんが「走馬灯!」っていって歌った(語った?)あれが一番受けてたな~。
四時間半のうちの2時間くらいはグッドミュージックに関する愚痴でした。それが一番客席に受けていたような感じもしますが。笑 旅ちゃんを観に来るお客さんならみんなその愚痴に同意したとおもいます。グッドミュージックばっかりで今の音楽業界は…中身がねぇ音楽ばっかだ、才能があるやつが売れない時代、わかってねぇやつらばっか、東京なんて…、タダ同然で出てやったのに批判してくるイベンター、ライブしても友達みんな結婚式っつって来ねぇ…いいんだもう、頑張るのやめたんだ、好きなようにするんだ、メンバーがいるって、仲間っていいな…最高だよ、もう3,4年体調悪いから一回辞めたい…云々と嘆く旅人。私も、愚痴を聞いていたはずなのになんだかスッキリとした気分になったのはなぜだろう。
会場を出れば旅ちゃんの心の雨のようなどしゃぶり雷。大阪が好き、って言ってくれて嬉しいのでまた大阪でライブして欲しいです。何にもつかめない心の輪郭を顕にしてくれるのは、旅ちゃんだけです。ありがとう。


PR

HOME次のページ>>