忍者ブログ
@mai_casstori ライブ履歴
2025/04/30[Wed]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2012/07/08[Sun]
ムジカジャポニカ6周年月間爆スペシャル〜滝本晃司、夏のg3ワンマンショー〜

2012年7月6日(金) 大阪ムジカジャポニカ



ひさしぶりのGさんソロだー!
今回はよねこさんとテトさんと一緒。
相変わらずGさんのライブの日は大阪は豪雨になる…。


■セットリスト■

一部

1.アゲハ
2.アシアト
3.雨の日の午後
4.むし
5.水槽の中の象
6.レインコート
7.日曜日に雨
8.『夏です。』と一回言った
9.夏の前日

二部

10.ひざし
11.太陽の街
12.納涼大会
13.まばたき
14.パルテノン銀座通り
15.また雨の歌
16.ここ
17.ポコポコ

アンコール①
18.新曲①
19.新曲②

アンコール②
20.とかげ


なんかセトリ違うような気がしないでもないです。。。







*******************
いつも最前とったりするんですけど、今日は一番後ろで。
3人ゆったりソファでみてました。立たなきゃ見えなかったけど。

ムジカの入り口にGさんの短冊が!
字が可愛かったです。


開始時間ちょい過ぎてGさん登場!
ポニーテールっぽい伸び方だった髪の毛が切りそろえられてちょっと短くなってた。





一部

「すごい天気の中おこしくださって…ありがとうございます。
 そんな天気の中、僕も来ました。笑
 なんかね…こう、居るだけでぐったりしてしまうような天気ですね…。」
「今日は、夏の歌を歌いにね。…雨だから、雨の歌も歌います。」

「あ、ムジカさんが6周年です。おめでとうございます。」

1.アゲハ
2.アシアト

「今日…大阪について、地下鉄からでたら、すごい雨で…。
 目の前にね、すき屋があったので、食べました。
 傘を買って…。
 ね、旅先で買いたくないものっていったら、傘ですよね。
 あと…100円ライターも買いたくないですね。
 なんか…買わなくても手に入るものだから…もったいないっていうか…。」

3.雨の日の午後
4.むし

ここからピアノ。
イントロ1ミス。
「あ、間違えましたね…。」
イントロ2ミス。
「全然違うな!…もう一度します。」
ピアノで毎回グダるGさんかわいいです。

5.水槽の中の象
6.レインコート
7.日曜日に雨

ここからギターに戻る。

8.『夏です。』と一回言った

「えっと、このまえリクエストライブっていうのをやったんです。
 ムジカでもやったことがあるんですけど…。
 それで一位だった曲をやります。」

9.夏の前日


二部

「…休憩、できましたか?じゃあ二部はじめます。」

10.ひざし

あのフレット移動のリフで二弦を切ってしまうGさん。
「…良いところで切れちゃいましたね。張り替えます。」
裏に回って弦を持って来て、ステージでもくもくと弦を張り替える。
ブリッヂピンを見つめて「見えない…。」というGさんは、ついに老眼がきたのか…!
「これ、弦がね、ひとつずつ袋にはいってるんですよ。
 それで…この袋にね、Gって書いてて…。あ、Gは音階のことで、
 3弦のGなのでg3で…洒落た人はこの袋にギャラを入れてくれたりします。」
確かに洒落てんなー…!
弦の張替えを食い入るように見る客席が面白かった。

11.太陽の街

「次の曲は…。リクエストで二位になった歌なんですが、
 ………なんでこの歌が二位になったのかわからないんです。
 すごいふるい歌です。」

12.納涼大会
13.まばたき

「最近ね…タイガーマスクを見てるんですよ。
 すごい面白いですよ。空とか…オレンジ色で…
 なんでそんな色彩にしたのかっておもいました。
 それにタイガーマスクがね、ジャンプしてからキックするんですけど…
 ふつう飛んだらこう…スピードが落ちるじゃないですか。
 でもそこでね、ぐわって早くなるんですよ。ありえないんだけど。
 それが格好いいんだけどね…。」

14.パルテノン銀座通り

「あ、野球っていう…昔出したビデオがDVDで再発売されました。
 こう、コメントをねしていただいてね…。
 なんか何度もコメントしてくれる人が居て…申し訳ないって思ってます。笑」

15.また雨の歌

「あの…たまの人たちは皆元気ですね。
 ね…。もう一度やってもいいと思うんだけれどな…。
 死ぬ前にもう一回ね…。」
会場猛烈な拍手と歓声。
「いや、いや。笑 意思を言ってるだけだから。笑」

16.ここ

「えっと、物販で色々売ってるので是非どうぞ。
 雨だからね…雨のせいで服が濡れた時用の着替えのTシャツもあります。笑
 それに…その脱いだ服を入れるかばんもあります。
 さらにバスが遅れた時の時間つぶしのための本も…。もういいか。笑」

17.ポコポコ

アンコール①

「アンコールありがとうございます。
 えっと…2曲新曲を作ってきたので歌います。
 あー、アンケート持ってくれば良かったな…。」
この日はアンケート用紙が配られてませんでした。

18.新曲①

新曲①はいつも通りのGさんって感じできれいでした。
「…なんか似てる曲だよね…。笑
 うちのに、これなんかに似てない?って聞いたら、
 あなたの歌は皆そんな感じって言われてしまいました。笑」

19.新曲②

新曲②はとっても綺麗な歌詞でした…。感動した…!
うろ覚えですが部分的に歌詞を。

どこまでも続く空の あちらとこちら
手を振りながら 少しずつ近づいて 少しずつ膨らんで
この空を選んだ 風の吹く夕暮れ

一日中働いて 一日中遊んで
遠くに居るなら繋がってたい 近くにいるなら触れていたい

月の声が笑ってる 笑ってる影を連れ
並び方 見違えた 星座の下

世界中の路地裏の…

↑みたいな歌詞でした。「この空を選んだ風の吹く夕暮れ」
が詩的にものすごく美しく…。
「遠くに居るなら繋がってたい 近くにいるなら触れていたい」
このストレートなGさんに珍しい愛の詩がに、思わず胸キュンです。

アンコール②
20.とかげ




終幕後にどうしても新曲のことを伝えたくて、
白紙を切って便箋にし、
テトさんが偶然もってた封筒をいただいて、
よねこさんにハートマークのシールをいただいて貼りまして、
よねこさんに達筆な字で「滝本 晃司 様」と書いていただきました。笑
簡易ラブレター。

3人でだらだらソファで話してるとGさん大分あとに出てきまして、
ファンの方々にサインされてる後「Gさーん!」って呼んで買ったそのろくにサインしていただきました。幸!
監「Gさん、アンケート用紙なかったから、これアンケートです。ラブレターですよ!笑」
「あ、どうもー。笑 ラブレターだ…。」
監「Gさん、どうしてアンケート用紙なかったんですか?」
「うん、忙しかったんだよね…。」
監「あ、今年ってGちくツアーします?」
「うーん、どうだろうね。ちくくん次第だなぁ。」
監「Gさんから言わないんですか?やろうよーって。」
「そうだね~。言わないなぁ…。」
監「たまでまたやればいいのにっていったのが嬉しかったです!」
「あはは。笑 いや、俺にそんな影響力ないから…。」
監「あ、リクエストライブこの前ムジカでやったとき、私これなかったんですよ。」
「あぁ、そうなんだ。」
監「なので近日中にまたムジカでやってください!」
「近日中?笑 今年のうちくらいに?」
監「はい。笑 楽しみにしてます!」

みたいな感じで終了!買おう買おうと思って原Gの時もかえなかった
3g鞄がまた誰かに買われてなくてしょんぼり。
次で買えるといいな、いいな…。
よねこさんとテトさんその後うちに拉致して会合楽しかったー!!





PR

HOME次のページ>>