忍者ブログ
@mai_casstori ライブ履歴
2025/05/01[Thu]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2014/11/25[Tue]

ニシノホウジン 心斎橋CONPASS 2014年11月24日(月・祝)

◆is世界平和BAND
初見クスノさん。声がすっごい素敵。柔らかくて優しい声~。
「僕実は前に…体が女性になろうとする病気になって…おっぱいが膨らんできたんですよ。マンモなんとか…?って胸挟んで調べるやつして…なんかオカマっぽいお医者さんにジェル塗りたくられて…。そのせいでお金ないんで、アルバム売りさばいてるんで買ってください。笑」だそうで。笑

◆市村マサミ
・あらかじめあきらめた恋人たちへ
・浸水 etc
初見マサミさん。ずっと字面から女性だと思ってた。笑 でもいざ聴いてみたら今日のアクトで一番よかったー。もともと、フォークが好きだから、歌詞を大事にするミュージシャンが大好きなのです。中期友部さんを彷彿をさせる感情の感覚。後のバイバイズの時に一番前で全力で楽しんでたのがかわいくてキュンと来てしまった。笑 ライブまた絶対絶対行きたいなー。

◆山田エリザベス良子
初見エリザベスさん。名前はよく聞いてたんだけどいざ観るのははじめて。かわいくて綺麗なのに、歌が毒々しくも純粋でなんとも素敵だったー!矢野顕子みたいな声も魅力です。

◆浜田一平
このあいだの宝塚以来の一平ちゃん。さよならリビング歌ってくれてうれしいな◎通りの良い柔らかい優しい声が相変わらず素敵。人を惹きつける声ってこういう感じ。

◆原田茶飯事
・太陽
・カイピリーニャ
・どうかしてるぜ
・ぼくは天使きみは悪魔
さは様ー!(^O^)今日も素敵な王子様でした。笑 最前で見てて良かった。大好きでしょうがない「太陽」聴けて幸せです。
「この前島根でライブがあったんですけど…島根の縁結びラブソングコンテストはみんな知ってると思うけど…」(知るかー!と会場笑い声)「それでグランプリ取った曲です。みんなも出場してみてください。グランプリ取れると思うんで!」なんて毎度おなじみのくだりをやりながら。
曲間、「そんなとこ立ってないで~壁にもたれかかってないで~かっこつけてないで~下に降りておいで~♪そしたら僕きっと言える気がする~♪」って歌ってラウンジで眺めてるお客さんを引きずり下ろしてるのがさすがでした。笑 つよいなー。
「島根2日と、昨日京都でライブで。今日はライブ最終日なんです。だから気が楽です。飲んで潰れてもいいし。暴れるんで!」ってカーディガンやメガネ放り出して歌ってた彼がとても綺麗でした。美しいさは様~!

◆犬死に
初見犬死に。HIPHOPなのかな?最近あんまりHIPHOP聴いてないからなんだか楽しかった★また聴きに行ってみたいけど、このジャンルはなんだか怖い気もするな~。

◆金 佑龍(シークレット)
・combo!
・try again
・porapora etc…
昨日ワンマンに行った後だからシークレットがウリョンくんで泣くほど嬉しい…。
「なんか…昨日ワンマンやったんですけど…なんか昨日フロアに全然おらんかった人ばっかりでムカつく!もっとライブ来てください…」といつものしょげしょげウリョンくん。笑 「シークレットがぼくですいません…。」と凹み気味。こっちは泣くほど喜んでるのに!「昨日ワンマン来てなかったやろ…。」って何度も言うから、「いったよ~」って声かけたら照れ隠ししながら「あざっす…。」って返すウリョンくんが可愛かった。笑
1番前で見てたから昨日より迫力すごかったなぁ~。汗でギターがびしょびしょで。暑そうなコート着てたけどもうびっしょびしょで。脱げばいいのに…って思いながら観てました。笑 リスペクトKTR~★ってKTRの物まねしてたけど、「ツイッターにかかんといてください…」って言ってました。笑 ブログだからいいよね!笑
なんか機材がうまくいかなくてtry againを一回やめた時すごい悲しかった。二回目でなんとかやってくれたけど!大好きな歌だから昨日に続けて聴けてうれし~★

◆清水あつしバンド
しみあつさん、やっと観る機会に恵まれました~!嬉しいな☆バンド編成だと音に厚みがあって良いです。キャッチーなサビが多くて盛り上げ上手な感じでした。

◆松井くんと上田くんとサヨナラバイバイズ
・おっぱいの歌
・まんがの歌
・U・RE・NA・I etc…
バイバイズ、やっと観れたぞ~!松井君ソロではこの前観れたから念願のバイバイズです。やっぱり松井君はバイバイズで飛び跳ねてる方が好きです。自由な妖精みたいヽ(´▽`)/大好きなおっぱいの歌聴けて感無量です!楽しかったー!バイバイズは何も考えなくて楽しめるのでストレス発散できて良いです。笑

◆奇妙礼太郎
見に行きたかったけどすっごーーーい人だかりで声だけ聴いてました。笑

◆fugacity
初見ふがしてぃー。大野さんのMC面白かったなぁ。笑 喋ってる時と歌ってる時の印象が全く違うのが魅力的でした。音も編曲がとってもよかったな~って印象です。

久しぶりに地下ライブハウスの長時間フェス来たので疲れて疲れてしょうがなかったです。笑 タバコが苦手だから人に酔ってタバコの臭いに酔ってふらふら~ってかんじで、イルリメさん見たかったけどフガシティ終わりで出ました。でも十分満足なフェスでした~◎こんなに観たい人が集まるのなかなかないので、感謝です○来年もニシノホウジンが開催されますように!祈ってます◎

PR

<<路上まじわる! 100人トークと音楽の夕べHOME~ナイトクルージング12インチアナログ+CDリリースツアーファイナルワンマン!!!~>>